ミニマリストを目指しています。

エコを心がけたらお金が貯まるかもしれない話【これってミニマリスト?】
今年の夏、お気に入りのリネンソックスを毎日のように履いていた私。
やっぱり白色を選んで履いてしまうせいか、気がつくと踵の部分に穴があいていました…。
いつもならソックスに穴があいていたら、捨てるのですが、どうもお...

2022年夏、ファンデーションやめました。
何を突然言い出したのだろう?と不快な気分にさせたらごめんなさい。
毎年毎年の猛暑に、コロナ禍のマスク生活、汗でファンデーションがはげ、はげたファンデーションがマスクにつく。
そもそもファンデーションをする意味...

パルティのティントカラーを試した結果!3年間セルフカラーで生きてます
コロナ禍になり、元々出無精の私は、美容院に行くことをやめました。
この3年間は、セルフカット、セルフカラーで生きています。
メリットは、時間の拘束がない、無駄な愛想話をしなくてもいい、お財布に優しい…などなど...

洋服を1軍ばかりで揃えたらミニマリストに少し近づいた気がした話
買っても買っても、着る服がなぜかない毎日。
タンスやクローゼットには沢山の服がかかっているのに、どれを見てもしっくりこない毎朝。
この状態をなんとか打破したい!でもどうやって?
...